top of page

si.ca.vin

じぶんで​あつめてあむ
あつめてあつめて
​じぶんのなかのちくりとするものことそのすべてを
​あむあむあむあむあむあむあむ
*このサイトのすべてのコンテンツの無断転載を禁じます
はじめに
作品

​『 旬の味ごよみ 』

カバー_edited.jpg

​書籍

東京・銀座「てんぷら近藤」主⼈・近藤⽂夫⽒が語る

旬の食物語

 

本書は、⽒の⽣業である“てんぷら”の本ではなく、

四季折々を彩るさまざまな<⾷材>を題材に綴った

書籍です

 

季節ごとの味わいやおいしさを、

⾃⾝の体験や、幼少期の記憶をもとに、

⼀つひとつていねいに語り尽くしています

⾷材ごとに詠んだ近藤⽒⾃作の俳句も掲載

イメージ_edited.jpg
コンテンツ sample_edited.jpg
冬 sample_edited.jpg
導入_edited.jpg
夏 sample_edited.jpg
スピン_edited.jpg

*ケース付き/布張り上製本仕上げ (サイズ;21センチ×21センチ)

全 192ページ

定価/5000円(+消費税) *送料別

発⾏元: si ca vin.  

問合せ先: info.si.ca.vin@gmail.com

仕事

​集めて編むという仕事

世界にはいろんな種類のたくさんの集めて編む仕事がありますがかくいう私も日々集めて編むことを楽しんでおります/興味を持って熱意を持ってささくれのように引っかかったことをはじめは盲目的に編んでいくわけですがいざ実際編み始めるとふと別の目が現れて冷静いや客観的な意見を突きつけてくるのです/それが編集者の目/多くは文字の仕事でその目を使っているのですがときにはまったく畑違いと思われる場面にも駆り出されでも意外とその目はどの世界でも同じように利くものなのですね/行きと帰りはできるだけ違う道を通って帰りたいなぜなら何かを見つけられそうだから/発見を積み重ねて編んでいく日々です

​ご案内

​準備中

問合せ

​問合せ

si ca vin.  

info.si.ca.vin@gmail.com

 

© 2025 si.ca.vin All rights reserved.

bottom of page